男と女、親と子、関西人と関東人、日本人とアメリカ人、・・・。育ったきた環境が違うから、私達には、好き嫌い、すれちがいがあります。
同じ単語を使っていても、受け止め方が、全く違ったりもします。では、私たちは、どうすれば自分と異なる相手と関わることができるのでしょうか。
今回のブランド・ニュー・サロンは、異なる立場の相手とのコミュニケーションについて「アーツ(芸術・技術)の視点からみた英語」「異文化との対話」という視点で考えていきます。
アーツ(芸術・技術)としての英語に関心のある方、異文化コミュニケーションに興味のある方のお越しをお待ちしております!

「アーツの視点からみた英語」
柴田真一(NHKラジオ講座「入門ビジネス英語」講師)✕関 智征(ブランドニューライフ代表)
=========
・日時:2017年12月15日(金)PM7:00-9:00(開場PM6:30)
・場所:〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4-3-18 東京建物室町ビル3F ロングライフホールディング株式会社東京本社 会議室[1F は、みずほ銀行]
・参加費:4,000円(食事付き、当日払い)
・申込: ブランドニューライフ事務局 (担当:杉井)brandnew0321@gmail.com
==========

*チラシ:https://goo.gl/tUYM6a
*ブランド・ニュー・サロンは、アート(芸術)の視点から、リーダーシップについて学びあう場です。ゲスト・スピーチを聞いた後、参加者同士が夕食を頂きながら、テーマについて話しあったりする双方向型(参加型)の講演会です。
同じ単語を使っていても、受け止め方が、全く違ったりもします。では、私たちは、どうすれば自分と異なる相手と関わることができるのでしょうか。
今回のブランド・ニュー・サロンは、異なる立場の相手とのコミュニケーションについて「アーツ(芸術・技術)の視点からみた英語」「異文化との対話」という視点で考えていきます。
アーツ(芸術・技術)としての英語に関心のある方、異文化コミュニケーションに興味のある方のお越しをお待ちしております!

「アーツの視点からみた英語」
柴田真一(NHKラジオ講座「入門ビジネス英語」講師)✕関 智征(ブランドニューライフ代表)
=========
・日時:2017年12月15日(金)PM7:00-9:00(開場PM6:30)
・場所:〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4-3-18 東京建物室町ビル3F ロングライフホールディング株式会社東京本社 会議室[1F は、みずほ銀行]
・参加費:4,000円(食事付き、当日払い)
・申込: ブランドニューライフ事務局 (担当:杉井)brandnew0321@gmail.com
==========

*チラシ:https://goo.gl/tUYM6a
*ブランド・ニュー・サロンは、アート(芸術)の視点から、リーダーシップについて学びあう場です。ゲスト・スピーチを聞いた後、参加者同士が夕食を頂きながら、テーマについて話しあったりする双方向型(参加型)の講演会です。